ホットヨガを行うと、体内の循環が改善されて身心共にスッキリするので、特に女性におすすめです。
初心者の方であれば「LAVA」が通いやすく、料金を重視してスタジオを選ぶ方には「カルド」が一番合っていると思います。
この記事では、
・ホットヨガの効果
・ホットヨガスタジオの選び方
・おすすめのホットヨガスタジオ5選
などをパーソナルトレーナー歴11年の伊藤出(@izuru_style)が解説します。
ちなみに、先におすすめのスタジオを知りたい!という方向けにまとめると、以下の5ヶ所がおすすめのスタジオですね。
・LAVA:レッスン中のサポートが手厚く初心者向け
・カルド:月会費が安く、ジムや岩盤浴が併設しておりお得に通える
・ホットヨガloIve(ロイブ):女性専門で異性の目を気にせず楽しめ、清潔感がある
・zen place yoga:入会者の80%が継続し、健康志向の方向けの内容が多い
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:少人数制でじっくりホットヨガを楽しめる

今なら「LAVA」と「ホットヨガloIve(ロイブ)
」の2つは“無料”で体験が受けられ、かなりお得に入会できるキャンペーン中ですので、ホットヨガを始めたい方は今がチャンスです!
では、ここからホットヨガの効果や選び方、おすすめなどを解説していきます。
今回の記事の内容
ホットヨガの効果やメリット・デメリット
ホットヨガをすることで期待できる効果やメリットは、以下の通りです。
ダイエットできる
最もわかりやすいのは、ダイエット効果です。ホットヨガは、見た目以上に消費カロリーが多く、基礎代謝も上がるためダイエットが成功しやすいんですね。
具体的なダイエット効果などについては、以下の記事で解説しています。
体が引き締まる
特に30・40代以降の女性は、運動不足などが原因で「むくみ」や「筋肉の張り」によって部分的な太さやたるみができることがあります。
こういった場合、ハードな筋トレをするよりもまずは「筋肉を緩める」「循環改善を行う」ということができると、身体は非常に引き締まっていくんですね。
その方法に適しているのがホットヨガであり、二の腕やお腹、下半身太りなども引き締める効果が期待できます。
自律神経が整って精神的に安定する
人間関係や働き過ぎなど、現代人は非常に強いストレスの中で生きています。その影響で自律神経が乱れ、常にイライラしたり不安感に襲われることもあります。
こういった精神的な不安定さに悩んでいませんか?ホットヨガを受けることで自律神経が整い、自然体の自分を取り戻すこともできるんですね。
瞑想などの時間もあるため、身心の不調・乱れを整える効果も期待できます。詳しい解説は、以下の記事をご覧ください。
姿勢や猫背が改善する
ホットヨガでは、身体が温まった状態でさまざまなポージングをとっていきます。そうすると、全身の筋肉が緩みます。
人間の身体は本来柔らかい筋肉が自然体であり、この状態に近づくことで姿勢や猫背も改善します。
ホットヨガをし終わった後、背筋がスッと伸び、姿勢が改善していることも実感できます。詳しい内容は、以下の記事で解説しています。
腰痛や便秘も改善する
そして、もう1つ期待できる効果は、腰痛などの身体の痛みや便秘などの不調が改善するということです。
腰痛や便秘の原因の1つに「筋肉の硬さ」がありますが、ホットヨガをすることで痛みや便秘の改善が実感できるんですね。
痛みや不調との関連については、以下の記事で詳しく解説しています。
ホットヨガのデメリット
ホットヨガのデメリットは、以下の記事で解説しているので、こちらをご覧ください。
ホットヨガスタジオの選び方
全国にいろんなホットヨガスタジオがありますが、どうやって選べばいいかわかりづらいですよね。
実際に僕もいろんなところに体験に行って感じたポイントは、以下の通りです。
重きを置くポイント
今ホットヨガに行こうか検討中の方は、ホットヨガに通う目的や通うときに重きを置くポイントがあると思います。
そのポイントとスタジオの特長が一致するところが一番良いですよね。
冒頭でもご紹介しましたが、5ヶ所の特長をお伝えすると、以下のようなイメージです。
・LAVA:レッスン中のサポートが手厚く初心者向け
・カルド:月会費が安く、ジムや岩盤浴が併設しておりお得に通える
・ホットヨガloIve(ロイブ):女性専門で異性の目を気にせず楽しめ、清潔感がある
・zen place yoga:入会者の80%が継続し、健康志向の方向けの内容が多い
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:少人数制でじっくりホットヨガを楽しめる
このように、それぞれの特徴にあったスタジオに通うことが一番納得して続けられると思います。
効果
次に大事なことは、効果です。上記でもお伝えした通り、ホットヨガで期待できる効果は本当にたくさんあります。
ざっと挙げるだけでも、
・シェイプアップ
・ダイエット
・身体がスッキリする
・身体が柔らかくなる
・肩こり、首こりなど不調の改善
・むくみや身体のだるさがスッキリする
・自律神経が整う
など。それぞれのスタジオでは、目的に合わせたレッスン内容に分かれており、自分が改善したい症状に合わせてレッスンに入れば、これらの効果を実感できます。
インストラクターのサポート
初心者の方は、レッスン中にインストラクターさんのサポート内容も重要で、全くサポートについてもらえないとかなり不安になると思います。
実際に体験を受けてもらうとわかりますが、
・LAVA:常に近くにいてくれて、サポートが手厚い
・カルド:サポートは一切なし
という違いがあります。担当するインストラクターさんによっても変わるかもですが、初心者の方はLAVAが一番安心して通えるかもしれません。
料金・コース内容
体験レッスン時もそうですし、体験料や月会費も選ぶ基準になってくると思います。
カルドについては、ホットヨガの月会費にプラスしてジムを無料で使えたり、岩盤浴もプラスの料金を払えば利用できるプランがあるんですね。
それぞれのスタジオで料金形態は変わるので、料金やコースも選ぶポイントです。
女性専門・男女OK
男性の場合、女性専門のホットヨガスタジオが結構あるので、そこは選択肢から外さないといけないので注意が必要です。
僕は、神戸に住んでますけど神戸にあるカルドは女性専門だったので、大阪の堀江まで行ってきました。このように、女性専門・兼用なのかどうかも選ぶポイントになるかなと思います。
こういったことを考慮しつつ、ホットヨガのスタジオを選べば、自分に合ったところをみつけやすいと思います。
【無料体験あり】おすすめのホットヨガスタジオ5選
おすすめのホットヨガスタジオは、以下の5ヶ所です。
①LAVA
・全国に約400店舗あり、通いやすい
・体験時のサポートが丁寧で初心者向け
・施設内も清潔で、レッスン後のスッキリ感がかなりある
全国に約400店舗あり、駅近くにあって通いやすさNO.1の「LAVA」。
体験時の対応もかなり親切で、ホットヨガが初めての方でも安心してレッスンを受けられます。
更衣室なども清潔にされていて、気持ち良く利用できました。LAVAのレッスン内容であれば、むくみやだるさ、便秘や身体の不調などさまざまな女性の悩みに効果が期待できます。
今なら手ぶらで受けられる体験も0円で、3ヶ月間の毎月謝が4909円とかなりお得。ホットヨガ初心者に最もおすすめなのがLAVAですね。
場所 | 全国にあり |
対象者 | 男性・女性 |
料金 | 体験料:通常 入会金:10,000円 (※キャンペーン中で今なら無料) マンスリーメンバー・フリー (1日2レッスン受講可能): 16,300円/月 マンスリーメンバー・ライト (1日1レッスン受講可能): 11,300円~/月 |
営業時間 | 9:00 ~ 22:00(※店舗によって異なる) |
\体験0円キャンペーン実施中!/
LAVAはこちら≫
カルド
・ホットヨガスタジオの中でも月会費がかなり安い
・全国約60店舗以上あるため、通いやすい
・ジム・岩盤浴も併設している
全国に60店舗以上もあり、駅近くにスタジオがある上、月会費もかなり安め。会社帰りの女性に大人気なのが「カルド」です。
店舗によって特長は変わりますが、ホットヨガスタジオにジムや岩盤浴が併設されているところが多いんですね。しかもジムの使用料はホットヨガの月会費に含まれ無料。
ホットヨガのレッスン中、インストラクターさんのサポートがありませんが、料金で選ぶならカルドですね。
各店舗によってキャンペーンが変わりますが、現在入会金+登録料が0円。3ヶ月間の月会費が月額1,980円とかなりお得でホットヨガが始められるので、安くでホットヨガを始めたい方におすすめです。
場所 | 北海道・宮城・東京・神奈川・埼玉・千葉 愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良 滋賀・岡山・徳島・福岡・宮崎・沖縄 |
対象者 | 男性・女性 |
料金 | 体験料:980円(税込) 入会金:現在キャンペーン中により無料 プレミアム会員:11,880円/月 (全営業時間利用可能/タオル・ウエアなどを貸出) フルタイム会員:9,720円/月(全営業時間利用可能) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
ロイブ
・全国にある約40店舗すべてが女性専門
・リンパの流れをよくしたり、美脚を目指せるレッスンもある
・会員の97%が効果を実感している
女性インストラクターによる女性のためのホットヨガスタジオが「ロイブ」です。
男性を気にせずレッスンに集中でき、目的に合わせたプログラムで自分の身体の悩みを改善できます。
手ぶらで行ける体験も好評で、インストラクターさんの丁寧な対応が人気。しかも今なら体験料が0円で、体験を受けるなら今がチャンスです。
さらに、通いたい放題3ヶ月間月額2,700円のキャンペーン中。女性ならではの悩みを抱える方におすすめですね。
場所 | 札幌駅前店・旭川店・函館店・仙台店 山形店・秋田店・池袋店・自由が丘店 ロイブプラス 銀座店・町田店・ふじみ野店 水戸・小山店・各務原店・名古屋駅前店 岐阜店・長久手店・長野店・富山店 金沢店・長岡店・小松店・京都四条店 なんば店・高槻店・姫路駅前店・和歌山店 神戸三宮店・天王寺店・紀伊川辺店 岡山店・倉敷駅前店・高松店・丸亀店 イオンモール高松店・徳島店 福岡PARCO店・宮崎店 |
対象者 | 女性専門 |
料金 | 入会金:現在キャンペーン中により無料 フルタイム会員:12,744円/月 デイ会員:10,800円/月 |
営業時間 | 10:00~22:00(各店舗により異なる) |
\体験0円キャンペーン中!/
ロイブはこちら≫
zen place yoga
・アットホームなホットヨガスタジオ
・通常のヨガも併設している
・プライベートレッスンもあり
最大の特徴は「アットホームさ」であり、他のスタジオよりもインストラクターと生徒さんの距離が近い。その分悩み相談もしやすいと思います。
健康維持・向上を目的とした内容が多く、不調に悩む方に特におすすめです。
オンラインレッスンも充実しており、今の時期だからこそホットヨガを安心して始めたい方向けですね。
場所 | 東京(銀座・日本橋・吉祥寺・五反田など) 神戸・大阪 |
対象者 | 女性専門 |
料金 | 月4回プラン:9,240円~/月 (税込) 平日18時まで通い放題:10,560円~/月 (税込) 通い放題:13,200円~/月 (税込) |
営業時間 | 7:00~20:00 |
スタジオ03
・少人数制で行い、30~32度の低めの温度
・ホットヨガだけではなく、ボディメイクもできる
・無料体験も随時行っている
ホットヨガやパーソナルトレーニングなどを行い、身体の悩みをいろんな角度から改善する「スタジオ03」。
少人数制で行うため、初心者の方でも手厚いサポートを受けられる。本気で身体を変えたい方におすすめのホットヨガスタジオですね。
場所 | 福岡(六本松・姪浜・藤崎) |
対象者 | 男女OK |
料金 | 入会金:現在キャンペーン中により無料 マンスリー4:8,640円 プレミアム:12,960円 (通い放題、1日1レッスンのみ) |
営業時間 | 10:00~22:00(※店舗によって異なる) |
今回は、ホットヨガの体験を受けられるおすすめのスタジオを5選紹介しました。
・LAVA:レッスン中のサポートが手厚く初心者向け
・カルド:月会費が安く、ジムや岩盤浴が併設しておりお得に通える
・ホットヨガloIve(ロイブ):女性専門で異性の目を気にせず楽しめ、清潔感がある
・zen place yoga:入会者の80%が継続し、健康志向の方向けの内容が多い
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:少人数制でじっくりホットヨガを楽しめる
1度体験を受けていただくとわかりますが、「身体のスッキリ感」「たるみが細くシュッとなる感覚」「自然体に近づき、頭が軽くなる」などさまざまな変化を実感できます。
ホットヨガを1度受けるとやみつきになる方もいるぐらい効果的ですので、興味がある方はぜひスタジオに行ってみてくださいね。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント